1 ![]() 先日、ブログでも話題にあがりました、 アンパンマンタイルカーペットの施工が完了しました。 お宮も、いまから七五三のシーズン。 続々と、山の麓の子供たちが、 今後の健やかな成長を祈るご両親に手をひかれ、 お宮に参拝に来ます。 当然、兄弟姉妹やいとこなんかもついてきて、 お宮の待合室は、子供たちが多くなります。 待ってる間に退屈したり、泣きだしたりしないよう、 アンパンマンが活躍(笑)してくれる事でしょう! ■
[PR]
▲
by i-furumori
| 2010-10-30 09:08
M様邸「ランチ会」の第2回を開催させていただきました。 今日は3名のお客様を前にプレゼン。 2回目ということもあり、 少し落ち着いてプレゼンしました(笑)。 今回は、自宅を新築されたり、改修されたりした経験のある お客様だったので、質問や意見も「鋭い!」ものが多く、 私も大変勉強になりました。 (採光、通風まで議論!) 前回は、1時間半も居座ってしまったので、今回は1時間(それでも長い?) で、引き上げました。(せっかくの楽しい時間を邪魔しちゃうので・・・) 皆さん、自宅に悩みはお持ちですが、 「うちは全く問題がない!」 と言いきれる家なんてないと思います。 ここを活かせば、ここに弊害が・・・ それが当たり前で、なにを大事にするか? そこを重要視し、弊害をも受け入れる。 家づくりにはそんな潔さが重要です(笑)。 納得してそうしたかどうかが重要。 そうすれば、デメリットをメリットに変えることもできます。 写真は、M様邸リノベーション時、娘さんたちが おじいちゃんおばあちゃんの家に避難(?)している時に 新居に飾るために描いた絵です。 「ひまわり」と「海」。 ![]() どんなきれいな絵よりも、M様邸の新しい子供部屋にぴったりの絵です。 ![]() これは、新しい勉強部屋に娘さんへ両親からのプレゼントの絵です。 ティンカーベルの魔法で宿題が早く終わるかな? ■
[PR]
▲
by i-furumori
| 2010-10-23 22:02
最近、朝がすがすがしいですね・・・。 つい先日までの猛暑がうそのようです。 早起きしたので、出社前に山に行きました。 朝の北九州のまちなみ ![]() 朝の足立山 ![]() 最近では珍しくなった「布クロス」の施工現場です。 最近は新築・リフォームのほとんどがビニルクロス(塩ビクロス)です。 施工性も良く、仕上がりもキレイで、多少の汚れは拭き取れる。 しかも、抗菌・防かび。さらにはマイナスイオン・・・ 多くの機能がビニルクロスにはあります。 ある意味「文句なし」の商材。 それに引き換え、「布クロス」は、 施工が難しく、ジョイントも目立つ。 汚れが付いたらNG・・・ しかし、 布の発色の深み、 光沢感、 質感、 本物の持つ良さは、施工後に実感できます。 布クロスアップ ![]() 施工後 ![]() 職人さんの腕も求められます。 最近の若い職人さんは貼れない人もいるとか? 今回のお客様も、度々リフォームされ、 布クロスの良さを知っている方。 「やっぱりいいね」 とご満足いただけました。 ■
[PR]
▲
by i-furumori
| 2010-10-20 20:54
建売住宅を購入されたお客様。
アイランドキッチンのリビング側に空間があります。 この住宅の設計担当者の目的は、 ここにカウンター用の椅子を置いて、 朝食やおやつ等を食べる際のカウンターとして 使うことだったと思われるのですが・・・ ![]() なかなか、ここを活用できないのが現状。 実は皆さんのご自宅でも、 キッチンのカウンターの上も、下も、 物置になっていませんか? 今回のお客様のご要望は、 ・LDKで使うもの(エプロン、ランチョンマット、フキンなど)を入れる引き出し。 ・ガラス食器を飾れるような、ガラスの棚。 ・雑誌、ムックなど、最新版を表に置き、中にストックできる収納 を作ること。 無事、完成しました! ![]() 考えてみると、これも小さな「リビング収納」だ! と気づき、改めてリビング収納の重要性を再確認。 やっぱり、LDKにはモノがあふれている。 それを、リビングに収納できることが本当に重要です。 雑誌やムックの表紙の並べ方しだいで、 いろんなテイストのインテリアを楽しめるのでは? ![]() ふたを開けると、バックナンバーが収納できる! 図書館によくありますよね。 ![]() お客様の有効活用が楽しみです。 ■
[PR]
▲
by i-furumori
| 2010-10-16 16:53
3連休の最終日。
家族で福津市にドライブ。 まずは、「あんずの里」へ。 絶景&遊具のある公園で、楽しく遊びました。 ![]() 娘2人と斜面を利用してボールで遊んでいると、 一人、また一人と子供たちが加わってきて、 いつの間にか、みんなで遊んでいました(笑)。 昔から、新しい遊びを生み出すのが大好きだったので・・・。 みんなに楽しんでもらって幸いです。 そのあと、夏にも一度行った「カフェ ラナイ」へ・・・ 食事も、デザートも、ドリンクもおいしく、 なにより窓から見える海が最高! このお店をデザインした方、そしてスタッフのみなさんは やさしい人なんだろうな~というのが、随所に感じられるお店です。 ![]() テラスもくつろげます。 ![]() 実は海で遊ぶ準備もしていたので、 食事&デザートのあとは、娘たちは海に直行! (ラナイのスタッフの方、ありがとうございました。) ![]() 夏の海もいいけど、秋の海は穏やかで、 何より空が高くていいですね! ![]() この休みはゆっくりしました。 今月後半は現場がてんこもり! 英気を養ったので、気合いを入れていきます。 ![]() ■
[PR]
▲
by i-furumori
| 2010-10-11 22:49
10月8日(金)11:45~12:45
場所 西日本総合展示場 西部ガスさん主催の「暮らしのダイエットフェスタ」 http://www.saibugas.co.jp/gasstyle_gasfair/fair/index.htm のイベントの一部で、 私の友人の壹岐尾恵美さん(空間デザイナー・二級建築士・福祉住環境コーディネーター) の「お部屋を広く見せる収納セミナー」が開催されます。 キーワードは「リビング収納」。 聞きなれない言葉だと思いますが、 この手法を、新築・リフォーム等に取り入れれば、 あなたの部屋は間違いなく「すっきり!」=ダイエットできます。 マンションのモデルルームの設計・デザイン等を手掛ける壹岐尾さんの キラリと光るセンスも聞きどころ。 是非、お越しください! もし、予約される方は、古森まで電話・メールお願いします。 (西部ガスさんが既に人数を集めてくださっています。予約した方が安心かも?) 古森アドレス a-furumori@k3.dion,ne.jp 古森携帯 090-9728-3170 ■
[PR]
▲
by i-furumori
| 2010-10-07 13:27
約10年前に子供部屋にアンパンマンのタイルカーペットを
注文いただいたお客様が、家を新築に建て替えられました。 ![]() そのころ、まだ小さかった娘さんも、もう中学生・・・。 子供部屋で使っていたので、あまり汚れることもなく、 きれいなので、御主人の勤務先?実は宮司さんなんですが・・・ 神社の待合室に再利用しようという話になりました。 七五三やお宮参りなど、子供さんが来る機会が多く、 喜ぶだろうというアイデア。 しかし、そのまま使うのも気が引ける・・・ 実はこのタイルカーペット、水洗いができます! 早速、外で洗って、乾かし、再利用の準備をしました。 ![]() 良い商品は、メンテナンス性がよく、丈夫で長持ち。 自分の売った商品が、長くご使用いただくことは、 本当にうれしく感じます。 これも強いアンパンマンの力(笑)? (写真はドキンちゃんですが・・・) ■
[PR]
▲
by i-furumori
| 2010-10-06 22:15
今週、月・火・水でマンションのユニットバスの取替工事を行いました。
月=解体 火=組立 水=仕上げ という流れです。 TOTOのマンションリモデルタイプです。 以前のタイプより5センチ広くなっていますし、 白を基調とすることでも広く感じさせています。 また、浴槽は話題の「魔法瓶浴槽」 http://www.toto.co.jp/products/bath/b00034/fun/mahobin.htm 「魔法びん浴槽」なら、6時間たっても、温度の低下はわずか2℃程度。 わざわざ追いだきしなくても、すぐにおふろに入れます。 今回のように、追いだき機能を付けることのできない物件の場合には もってこいですし、 リフォームの際、これを選ぶと、ガス代電気代が浮きますね! しかも、エコ。 短期間で、かなりの性能UPです。 ■ビフォー ![]() ■解体後 ![]() ■アフター ![]() ■
[PR]
▲
by i-furumori
| 2010-10-03 22:42
1 |
カテゴリ
以前の記事
2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 09月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 02月 2007年 09月 2007年 08月 お気に入りブログ
『おすすめブログ』
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||