1
男性のお客様から、
「かっこよく、おしゃれに」というご要望で、 インテリアリフォームのご依頼をいただきました。 何度もお伝えしていますが、 最も費用対効果が高いリフォームは、 クロスの貼り替えとカーテンの掛け替えです。 打ち合わせが始まった当初は、 アクセントクロスを効かせて、 カーテンもシンプルで男性っぽい感じに・・・ と、打ち合わせを進めていましたが、 もう少しインパクトを!とのご要望で、 照明の変更もしました! before ![]() after ![]() 気になっていた大きな梁を逆に利用して、 間接照明(LED・調光可)を設置。 天井照明は撤去して、 TVボードの上にも置き型の照明器具(LED・調光可)を配置。 柔らかい光がお部屋に回るように工夫しました。 調光をMAXにしなくてもかなり明るくなりますし、 光が柔らかく、優しい感じなので、快適な空間になりました。 写真には写ってませんが、 カーテンも男性的な色味でシンプルなもの。 トイレと寝室にのみ、アクセントクロスを使いました。 リビングは、照明計画のみでほかのことはしませんでした。 初めは少し心配そうだったお客様も、 照明が点いたときには、安心(笑)していただいたようです。 見学に来られたご近所の奥様方や、施工確認に来た銀行の担当者の方にも、 喜んでいただけたようです。 いつも力を貸してくれる家具工事の軍場製作所の皆さんが、 間接照明は工夫して製作、取り付けしてくれました。 そのあと、クロス巻き込み。 写真ではわかりにくいですが、 間接照明の下面の部分は、白い木目調の仕上げにしています。 全部クロスだと、ちょっと軽くなりすぎるので、 家具屋さんと相談して、仕上げを決めました。 これは、図面的にも規格化出来るので、このまま、 ほかの現場でも採用できそうですね! マンションのリビングの見た目に重たい梁に悩まれているお客様。 是非、ご相談ください! ■
[PR]
▲
by i-furumori
| 2016-12-12 19:36
1 |
カテゴリ
以前の記事
2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 09月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 02月 2007年 09月 2007年 08月 お気に入りブログ
『おすすめブログ』
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||